096-274-4976

営業時間 火曜~土曜10:00~20:00
日曜10:00~12:00

休診日 月曜・日曜の午後

当日予約OK

血糖値を制する者がダイエットを制す!

  • URLをコピーしました!

血糖値を制する者がダイエットを制す!脂肪を溜めない食べ方のコツ

こんにちは!ダイエットを成功させるためには、「何を食べるか」だけでなく、、、

「どう食べるか」も重要だって知っていますか?

実は、血糖値のコントロールが脂肪の蓄積を防ぎ、スムーズなダイエットをサポートしてくれるんです!

血糖値コントロールのポイント

① 糖質は単品で食べない!

「白米やパンを単品で食べるのが習慣になっている…」そんな方は要注意!

糖質を単独で摂ると血糖値が急上昇し、余ったエネルギーが脂肪として蓄積されやすくなります。

👉 ごはんやパンは、タンパク質や脂質と一緒に摂るのがポイント!  

例えば、ごはん+お肉や魚+野菜など、バランスの取れた食事を意識しましょう。

② 食物繊維を先に食べる!

食事の順番を変えるだけで、血糖値の急上昇を防ぐことができます。

👉 野菜・海藻・キノコ類を最初に食べることで、糖の吸収がゆるやかに!  

例えば、食事の最初にサラダやおひたしを食べ、その後にメインを食べるだけでも違います。

体脂肪をエネルギーとして使う工夫

血糖値を安定させつつ、効率よく脂肪を燃やすためには、以下の習慣もおすすめ!

朝食はタンパク質メインにする
→ 朝にタンパク質を摂ることで、脂肪燃焼スイッチがONに!

運動前に軽く糖質を摂る
→ 運動のエネルギーとして活用され、脂肪燃焼がスムーズに。

夜遅くの食事は控えめに
→ 遅い時間に食べたエネルギーは使い切れず、そのまま脂肪に…!

今日から実践!血糖値を意識した食べ方

「食事を減らせば痩せる」と思っていた方も、実は食べ方を変えるだけで脂肪が燃えやすい体になることが分かりましたよね!

無理な食事制限をするよりも、血糖値を意識した食事の選び方・食べ方を実践することで、リバウンドしにくい健康的なダイエットが可能になります。

次回予告

血糖値のコントロールは、脂肪を溜め込まないためのカギ!

「何を食べるか」だけでなく、「どう食べるか」を意識することで、脂肪燃焼しやすい体をつくることができます。

次回は、血糖値を安定させる具体的な食べ方やポイントを詳しくご紹介します!


「食べながらスムーズに痩せたい!」という方は、ぜひチェックしてくださいね♪

店舗情報

店舗名

緑の杜整体院

代表

下田 高裕

住所

〒861-1112
熊本県合志市幾久富1909-247
駐車場あり
地図を見る

営業時間

火曜~土曜10:00~20:00
日曜10:00~12:00
詳細はこちら

休診日

月曜・日曜の午後

アクセス

光の森から車で8分

TEL

096-274-4976
施術中でお電話に出られないことがあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

緑の杜整体院は 「 当日予約OK 」 です。

時間
10:00〜12:00
12:00〜20:00
ご予約・お問合せなど、お気軽にお電話ください

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次